
この記事でわかること
- パチンコでお金がないときに打つおすすめの台
- お金がないときでも1円パチンコがおすすめできない理由
「お金がないけど何とかしてパチンコを打ちたい…」
「財布の中に1万円もないけどパチンコで勝ちたい…」
パチンコをしていると、このような場面に出くわすことがありますよね。
そんなときにパチンコが打てないのは、非常にストレスになりますし、メンタルにもよくないです。
そのため「どうしても打ちたい!」と悶々した気持ちのまま、嫌な気持ちのまま時間を過ごすことになります。
そこで今回は「パチンコでお金がないときに打つおすすめの台」について詳しく紹介させていただきます!
このページの目次
パチンコでお金がないときに打つおすすめの台

パチンコでお金がないときに打つオススメの台としては、
- 羽根物
- 遊タイム付の甘デジ
- 100%STに突入するライトミドル
- 確変ループ式の台
- 海物語全般
これらの台が挙げられます。
潜伏確変が搭載されている機種に関しては、当たってもさらに追加投資が必要になる可能性があります。
絶対に打たないようにしてください。
羽根物
まずお金がない時に、助かる機種と言えば「羽根物」です。
というのも、羽根物はアナログ的な要素が強く、極端なハマりを確実に避けることができます。
また連チャンなどにも依存しないため、一度持ち玉ができると、安定して勝つことができるんですよね。
もちろん手玉が増えるスピードは遅いですが、デジパチ(普通のパチンコ台)と違って低投資でも勝負することができるんです。
500円で当たることもよくあるので、羽根物で玉を増やした後に、デジパチに移動するのもアリですね。
しかし、設置されているホールが少ないので、地域によっては打つ機会がないこともあるでしょう。
遊タイム付の甘デジ
次にオススメなのが「遊タイム付」の甘デジです。
もちろん普通に甘デジを打つのもいいんですが、甘デジでも400や500くらいは平気でハマります。
甘デジの場合、ハマってしまったときは、負けを取り戻すのが難しいです。
その点、遊タイム付の甘デジであれば、ほぼ確実に当たり+連チャンを手にすることができます。
また、ほとんどの甘デジの遊タイムが250回転~299回転で到達しますので、1万円もあれば勝てるチャンスが十分にあるんですよね。
100%STに突入するライトミドル
そしてライトミドルであれば、100%STに突入するライトミドルがオススメです。
というのも、最近のライトミドルと言えば、
- 大当たりの何%かでST、もしくは時短に突入する
- そのST、もしくは時短中に当たりを引く
- 何%で上位STやラッキートリガーに入る
このようなスペックであることが多いんですが、ダメな方を引いてしまうと、少ない出玉で電サポもありません。
そのため当たっても素直に喜ぶことができないんですよね。
その点、100%STに突入する台であれば、少ない軍資金で勝ち+ドキドキを味わうことができます。
確変ループ式の台
またミドル機であれば、確変ループタイプの台がオススメです。
これもライトミドルと同じ理由なんですが、確変ループタイプじゃない場合、当たっても素直に喜べません。
そして確変ループタイプの場合だと、
- 単発でも1500玉は保証される
- 確変を引けば次回の当たりが保証される
- 時短100回で引き戻す可能性が高い(約26.9%)
このように、かなり魅力的なスペックになっているんですよね。
そのため少ない金額で当たりを引いたときに、絶大な安心感があるんです。
海物語全般
さらに言えば、お金がないときは「海物語全般」がオススメです。
というのも、
- ミドル機は基本的に確変ループ式
- ライトミドルは確変ループ、もしくは100%でST突入
- 甘デジではどのスペックでも抜群な安定感
また演出面においても、早いだけではなくどのリーチでも期待ができるので、ストレスが溜まりません。
そしてどの店にも必ず海物語は置かれており、ホール側も力を入れていることが多いです。
お金がないときでも1円パチンコはおすすめできない理由

よく「お金がないから1パチを打つ!」という人がいますが、個人的にはそれは絶対にやめておいたほうがいいです。
というのも、
- そもそも勝てる台がない
- 爆発しても換金率が低い
- 勝っても確実にメンタルがやられる
- 逆に深追いをしやすい
このような理由があり、安心して勝てる要素がないからです。
そもそも勝てる台がない
まず1円パチンコは、大前提として「勝てる台」が用意されていません。
というのも、
- 4円パチンコに比べて釘調整が厳しい
- 千円あたりのボーダーラインが高い
というように、店側は1円パチンコに対して「利益」しか考えていないんですよね。
極端に言ってしまえば、1円パチンコは黙っててもお客さんはどんどんお金をつぎこみます。
そのため、店側も勝てる台を用意する必要がないんです。
爆発しても換金率が低い
そして爆発したときの換金率の低さも、おすすめできない理由です。
パチンコはすぐに当たるとは限りませんが、たまに500円や1,000円くらいの投資で当たりますよね。
その当たりの連チャンが伸びて、2万発ほど出た場合なんですが、
- 4円パチンコ=8万円
- 1円パチンコ=2万円
単純にこれだけの差が出てきます。
また1万円(1円は2,500円)の投資であれば、170回転ほど回せるとして、
- 4円パチンコ=8万円-1万円=7万勝ち
- 1円パチンコ=2万円-2,500円=17,500円勝ち
これだけの差が出てくるんです。
170回転もあれば、1/319のミドルでも約41%の確率で大当たりを引けますので、かなり現実的な数字ですよね。
勝っても確実にメンタルがやられる
また上記のようなことが実際に起きた場合、4円と1円ではメンタル面でも大きな差が出てきます。
特に負けが続いているときに、1円パチンコで爆発して勝てたとしても、
- 4円を打っておけばよかった…
- 4円だったら大勝だったのに…
- なんでこんなときに限って爆発するんだ…
このように勝てたとしても、スッキリした気分で勝つことができないですよね。
逆に深追いをしやすい
さらに「もうちょっとだけ打とう」となった時も、実は1円パチンコは危険だと言えます。
というのも、お金がなくても、
- あともうちょっとだけ打ちたい…
- もう少し打てば爆発しそう…
- このお金で何とかなる…
と使ってはいけないお金に手を出すことがあります。
しかし、パチンコは完全確率でいつ当たるかわからないので、どんどんお金をつぎ込んでしまいます。
そんなときに4円パチンコであれば歯止めがききやすいんですが、1円パチンコの場合は、完全に暴走しやすいんですよね。
そして結果的に深追いをして、負け額がさらに増えることになるんです。
お金がないときでも軍資金を調達して4円パチンコを打つほうがおすすめ!

もしお金がなくても、どうしてもパチンコを打ちたい場合は、4円パチンコを打つことをおすすめします。
その理由としては、
- ヒリヒリした勝負が楽しめる
- 爆発したときに大きな勝ちになりやすい
- 台の選択の幅が広がる
この中でも「台の選択の幅」が非常に重要で、4円パチンコであれば、回る台を探しやすいんですよね。
お金がないときこそ、1回転でも多く回したいですからね。
正直なところ、私は何度か1円パチンコのコーナーを覗いたことがありますが、どこも極悪調整ばかりでした。
優良店と呼ばれる店であっても、1円パチンコのコーナーに関しては、例外とも言えるような状況でしたからね。
今はお金がなくて、クレジットカードがなくても、現金を調達できる時代です。
そのため、お金がなくても調達をして4円パチンコを打てば、しっかりと勝ちを目指すことができます!
まとめ:お金がないときのパチンコはリスクを抑えて安定を選ぼう!
今回は、お金がないときに打つおすすめの台について紹介させていただきました。
個人的には、もし今お金がないという状況になった場合、
ライトミドル>甘デジ>海や確変ループの台>羽根物
このような優先度で打つかと思います。
今はライトミドルが人気ですし、店側も力を入れていますからね。(逆に羽根物は設置店が少ないので優先度が低いです)
ぜひ参考にしてくださいね!

